ナチュラルハウス

群馬県 TenARI (テナリ)

群馬県 TenARI (テナリ)

大林有希さん

商品のこだわり、強味を教えてください

「安心安全やサステイナビリティの考えは基本ベースに。“美味しい”や“かわいい”など五感で楽しむエンターテーメント性を大事にしています。」
自然栽培やオーガニックの原材料にこだわり、小麦粉・乳製品・卵・精製度の高い白砂糖や精製塩は使用せずに、“本物”を味わっていただけるスイーツをお届けしています。“美味しさ”や“見た目”のプレゼンテーションも追求し、ヘルシーや安心安全だけではなく食のエンターテーメント性という部分も大事に、すべての商品を作り上げています。アレルギーや宗教上の理由、個人の思想などによって、食に対して何か制限がある方やチョイスをしている方、ベジタリアンの方もノンベジタリアンの方も、どんな方にでも自由に選択し、お手に取っていただける、みんなが美味しいスイーツタイムを楽しみ分かち合える、そんなコンセプトを持ってお作りしています。

商品に対する想いを教えてください

私たちは自然の一部です。
自然と離れることにより、私たちの中に様々な病気が生まれ、また、私たち人間がこの自然界に病をもたらす原因ともなります。
私たちの身体は、私たちが食べたものや吸い込む空気、喉が渇いて飲んだその水、当たり前のように日々摂取しているその全てのものからできています。
何気なく食している毎日の食事の選択は、どんな自分を作るのかの選択でもあるのです。
自然が与えてくれるエネルギーに満ちた食べ物。
季節で移り変わる旬の食材を使用して、お届けする方の真の健康を願って丁寧にお作りする。
TenARIのお届けするスイーツは『甘くて美味しい』だけじゃない
自然との調和、循環(身体の中の巡り、自然界での循環、サステイナビリティ)を根底のテーマに、 自然と調和しないものや身体の負担となるものは使わず、製造からパッケージまで地球環境に負担の少ない方法を考え選択しています。
一つ一つのスイーツに込めた背景も含め、召し上がっていただいた方はもちろん、原材料の生産者やその食材を育んで恵をくれる母なる大地も そして私たち製作者も、関わる全ての人や田畑、大地、動物や微生物まで、みんなのピュアな笑顔が増えるスイーツを目指しています。
“地球まるごと笑顔になるスイーツ”

ナチュラルハウスとの出会い

東京在住の頃は青山店、目黒店とたくさん利用させていただきお世話になりました。
私自身が事業者として商品を世に出すことをスタートすると決まった時、真っ先に置いていただきたいと考えたのがナチュラルハウスでした。

ORGANIC CAN CHANGE THE WORLD

“安心な原材料で美味しくみんなが笑顔になるスイーツ”をモットーに、こだわり抜いて厳選した素材からスイーツをお作りしています。
自然栽培やオーガニックの素材にこだわるのは、お召し上がりいただく方の健康はもちろんのことながら、地球の健康にも直結すると考えているからです。
グルテンフリー・ヴィーガンのスイーツをご提供する理由は多様性の中で誰でも自由にチョイスしていただけるものを提供したいと考えているからです。
しかし、私たちが商品を生み出す上で一番大切にしているのは「美味しさ」です。
堅苦しいところは私たち生産者にお任せいただき、安心安全は大前提として、お客様の五感を刺激し、喜ばせ、癒す、エンターテーメントをどうぞお楽しみください。

【冷蔵】TenARI ベイクドドーナッツ6種 12個セット

しっとりもっちりふかふかなまるでケーキのようなベイクドドーナッツです。 米粉を主体としたグルテンフリーで、乳・卵不使用。 6種類の季節のお味が2セット入った、ドーナッツ12個アソートボックスです。
【冷蔵】TenARI ベイクドドーナッツ6種 12個セット
企業名
群馬県 TenARI (テナリ)
住所
群馬県
主な商品
ドーナツ、アイスクリーム

生産者一覧