ナチュラルハウス

お知らせINFORMATION

2018年11月20日

【協働生産者紹介】青森県 りんご生産者 平井秀樹さん

青森県津軽にある平井農園は、津軽の自然と真剣に向き合い

「自然のおいしさを自然のままに」育てたりんごを生産しています。

 

津軽の自然は優しく、時には厳しい環境です。

「自然が生んだおいしさをお届けするために、そのために自然とどう向き合っていけばいいのか、

日々毎日が思案との格闘だと」平井さんは言います。

青森県では、農薬や化学肥料を不使用または、使用量を通常の5割以下に減らして栽培した農産物を

「特別栽培農産物」と認証しています。

平井農園では、化学肥料は一切使用せず、

農薬も慣行の6割減で栽培し青森県特別栽培農産物の認証を取得しています。

 

農薬を出来るだけ使わない栽培

農薬を使わずにりんごを栽培することは非常に難しいと言われます。

農家さんにとっては夏の炎天下で合羽を着て農薬散布はしたくないのですが、

現在の市場流通では外観が第一主義のため、少しの傷も生育不良も許されないので、

予防のために定期的に農薬散布を行います。

 

私たち人間も病気の時には薬を使いますが、病気にかからないように予防の薬を飲んでいると、

かえって体の抵抗力がなくなって病気になりやすくなってしまいます。

 

平井さんは「植物でも病気にならない丈夫な体を作ってやれば、健康な農作物ができる。

健康な植物からできた農作物は本当のおいしさを持っているに違いない」と考えて

出来るだけ農薬を使わずにりんごの栽培を行っています。

 

葉取らず栽培について

平井農園の「ふじ」は葉とらず栽培で育てています。

りんごの見た目をきれいに仕上げるために、葉を摘んで栽培することが一般的です。

葉には果実に栄養を届ける大事な役割があるので、平井農園ではあえて葉を残して栽培をしています。

葉っぱの影になった部分は、葉紋が残りますが果実はジューシーで美味しく育ちます。

平井さんのりんごは樹上で完熟させてから収穫するので、太陽のめぐみをたっぷりうけて育っているのです。

人に優しく、環境にも優しい農業を目指している平井さんが愛情を込めて育てた、安心・安全のりんごです。

 

平井さんの関連商品はこちらで購入できます!

【青森直送・送料無料】NH平井さんのりんごジュース 1000ml×2本セット

 

 

カテゴリー | お知らせ