7月12日開催 ナチュラルハウス調味料で簡単レシピ!
7月12日@下北沢店でのイベントレポートです。今回は替えるだけで料理上手になるナチュラルハウスの調味料と旬の青果を使った、夏にぴったりな「火を使わないレシピ」を教えていただきました。
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵。∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
ナチュラルハウス調味料で簡単レシピ!
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
連日の暑さが和らいだ当日。今回のウェルカムアイテムはロングセラー商品の黒ごま、白ごませんべいでした。
どちらも良質なタンパク質をはじめ、カルシウム、鉄分、ビタミンBが豊富に含まれています。
おせんべいのお供は、徳島県で自然採取されたびわの葉茶。
こちらも大人気の商品で、大薬王樹のパワーを手軽に取り入れられます。
いよいよ時間になり講座がスタート!今回は米粉のカレー粉を使った夏の白和え、トマトのマリネ、
キャロットラペ、ビーツのきんぴら、桃のスムージーの豪華5品を教えていただきます。
まずは白和えから。あく抜きしたキュウリとなすに水切りした豆腐を加え、調味料と米粉のカレー粉で味を調えて完成。
食欲が落ちがちな夏にもおすすめの一品です。
続いて先生ご持参のビーツのきんぴら。ゴボウやニンジンと同じように、炒めて醤油、酒、みりん、甜菜糖や粗糖などで作れます。
「ビーツにこんなおいしい食べ方があったなんて!」と反響も上々。剥いた皮の再利用方法まで教えていただきました。
次はキャロットラペ。こちらは塩とオリーブオイル、アクセントにレーズンをトッピング。甘味が欲しい時はアガベシロップもおすすめです。
目にも美味しい、なんとも美しい一皿になりました!
続いてトマトとオクラのマリネ。こちらは先生お手製の万能酢で頂きます。
万能酢の作り方は8/9開催の講座にて!ご興味ある方は是非ご予約お待ちしております。
最後は桃のスムージー。材料は、桃、ケアリングアイス(ココナッツ)、グラスフェッドミルク、メープルシロップです。
ケアリングアイスはとても珍しい白砂糖・卵・乳製品不使用で、ヴィーガンの方も召し上がれる体に優しいアイスです。
この夏イチオシのケアリングアイスは、現在下北沢店にて全4種(ココナッツ、抹茶、ココア、ストロベリー)を販売しております。
入口近くで販売していますのでご来店の際は是非チェックしてみてくださいね。
今回も先生のおかげで、美味しくて楽しいひと時でした。
参加された皆様からは「これが無料の講座だなんて信じられない!」「お支払いしたいぐらいです」というお声も多くいただきました。
次回以降も楽しい講座を用意しております。ご興味ある方はお早目のご予約がおすすめです。
SLOW LIFE ワークショップイベント<夏>講座のご案内 @下北沢